2025-01-01から1年間の記事一覧
夕方きれいな上弦の月を見ることができた。 この月を見るたび思い出すことがある。 小学校のときに臨時で授業をしてくださった副校長先生 (多分間違ってないと思う)が、こういう月を 『美人の眉』って言うんだよと言った即座に 一人の男の子が「Dだ」とク…
2025年11月24日月曜日 振替休日 曇り晴れ とりあえず出社。 今日はCDDの仕事。 午後から妻と出掛けようと思っていましたが、 妻が出掛けなくて良いと言うので、 大量受注の名刺の印刷と断裁を全て終わらせる事ができた。
2025年11月23日日曜日 勤労感謝の日 曇り やること多すぎるので出社。 名刺の面付けと会社の卓上カレンダー発送準備に 思いのほか時間がかかってしまった。 それでもその後の総務系の仕事が時間をかけずにできたので 当所の予定よりも進める事ができた。 そ…
2025年11月22日土曜日 晴れ曇り 父の姉が入院したということで両親を連れてお見舞いに行ってきました。 朝はいつも通りに行ったのでやることもなく寝ていた。 面会は14時からでしたので。 昼飯食べて車で向かった。 思ったよりも早く30分で着いてしまって、2…
2025年11月21日金曜日 晴れ すき間のすき間を見つけて休みにやろうとしていた仕事を一件片付けた。 でもやることがいくらでもあるのが怖い。 バイト君は・・・。 これで察してください。 お昼に近くの中華料理店に行ったら、定食が100円値上がりしていた。 …
2025年11月20日木曜日 曇り晴れ すき間時間もないほどやること多い。 全てに関与していないといけなくなっているのが辛い。 叔母さんが坐骨神経痛?で入院してしまったようなので 週末に両親を連れてお見舞いに行く予定。 両親二人だけでは行けないしね。
2025年10月19日水曜日 晴れ 最低気温が8度を下回り寒くなったので今季初めてコート着用。
2025年11月18日火曜日 曇り 今月は珍しく封筒の注文が多い。 売上げが上がるからいいんだけどね。色々処理が大変で手間がかかるのがね。 全然落ち着かない。 そういえば今日は満里奈さんの誕生日ですね。 おめでとうございます。 少し前からミュージック10を…
2025年11月17日月曜日 晴れ 暖かい一日でした。 メールが多かったな。中々思うように進められない。 仕方ないけどね。総務との兼務はかなり厳しくなってきているよ。 ふと気が付いたけど、今年、郵便局が年賀状のCMを流していないよね。 やる気ないなら止め…
2025年11月19日水曜日 晴れ曇り 昨日までとは一転、落ち着いた一日だったので、かなり仕事を進められた。
お疲れ様です。 昨日と同じ21時40分位に帰宅予定です。 ほっけと納豆ですね。 よろしくお願いしますm(_ _)m
2025年11月15日日曜日 晴れ 久しぶりに2日続けての休日出勤。 宛名印字の準備とか総務の仕事とか名刺作業とか いろいろやったけど、何とか順調に進んで14時には帰ることができた。 なので帰ってから買い物にも行けた。 契約している駐車場の白線を引き直すと…
2025年11月15日土曜日 曇り晴れ 年賀状データ作成に出社。 思っていた以上に時間がかかった。 これまで横書きだったのに今年(来年)から縦書きに変更されたのが多すぎた。 縦書きは大変なんです。 8時間かけて29件しか出来なかった_| ̄|○ おかげで他のこと…
2025年11月13日木曜日 曇り 中々思うように進まない。 今日も午前中は注文が入らなかったけれど 午後から立て続けに入った。今月は封筒の注文が多い。 年賀状はさっぱりだね。 でもデータ作成は遅々として進まない。 今朝はいつもの目覚ましのアラームをかけ…
2025年11月14日金曜日 晴れ曇り 繁閑の差が激し過ぎるのと手間のかかる案件がコンスタントに入ってくる。
2025年11月12日水曜日 晴れ曇り 警備をかけて会社を出ようとしたら、扉が開いている表示が出てかけられず。 それらしき扉を見ても閉まっているので、警備会社に連絡。 そうしたら入口横の扉の鍵がかかっていなかった。 誰だよ、勝手に開けたのは! おかげで…
2025年11月11日火曜日 曇り晴れ 昨日もそうでしたが、朝の富士山は曇天の中、異様に白く輝いていた。 昨日今日と名刺の注文が多すぎる。 今日までが年賀状の50%受付期間。昨年程は最終日に集中しなかったけれど それなりに多かったから、対応に追われたよ。…
2025年11月10日月曜日 曇り晴れ 昨日出社して年賀状のデータを先週の木曜日受注分まで行っておいたからかなり楽になった。 バイト君も要領を得てきたのか、俺がかなり進めてたからなのか 今日はこれまでにはないくらい件数をこなしてくれた。 助かります。 …
2025年11月9日土曜日 雨のち曇り どうにもこうにも進まないので出社。 金曜日帰り間際に以前のやり方ではデータ作成が出来ないことはわかっていたので どうすればいいか一応考えてから出社して、そのやり方で何とかできました。 他、来ていたメールの作業も…
2025年11月8日土曜日 晴れ曇り 年内最後の床屋へ。 往きは混んでいたけど帰りはスムーズに帰って来られた。 床屋の後はドラッグストアとスーパーへ買い物。 お昼はバター焼きと豚汁をごちそうになった。 14時前に家を出て、いつもとは少し違うルートを使って…
2025年11月7日金曜日 晴れ 昨日の夜も見えたけど今朝もきれいなお月さんが浮かんでいた。 スーパームーンの日だけ見られないという不運。 年賀状もだけど全然進んでいる気がしない。 名刺は何故か保存するとロゴの黒色が薄くなるという不可解な現象。 その旨…
2025年11月6日木曜日 曇り 毎日寒い。 先々週にラジオの特集で『私の一番ソング』を募集していて、自分もリクエストしてみた。 そのときは取り上げられなかったけれど、何故か二週間経った昨日オンエアされた。 好きな曲はたくさんあってどれにするか悩みま…
2025年11月5日水曜日 曇り 今夜は月が大きく見えるスーパームーンらしいけど 曇っているから見えなそうだね。 昨夜は煌々と輝いていたけどね。 帰宅途中の車内で急にお腹が痛くなったので曙橋駅で下車。 ひとまず降りて良かった。 トイレも空いていたし。 何…
2025年11月4日火曜日 曇り晴れ 今日から出社予定だった派遣社員くんは発熱の為、お休み。 何だかな~。 明日は来ると連絡はありましたが・・・。 全然進まない。 そんなに難しいことじゃないのに、自分の意見を通そうとするから 四回も五回も作り直しだよ。…
昨日11月3日に吹いたらしい。 平年より4日早い。
2025年11月3日月曜日 文化の日 8回目の結婚記念日ということで中華街に出掛けました。 妻が好きな牛バラチャーハンのお店に行き、 自分はそこでは焼きそばを食しました。 中華街で買い物をして、キング、ジャック、クイーンを訪問し、二塔は中も見学。 珈琲…
2025年11月2日日曜日 曇り晴れ よく終わったな~。 今日一日の表現です。 宛名二件は読み込みからだったし、プリンタもこの一年程 動かしていなかったから汚れが出ないか不安もあった中、 一応無事に終えられたと思う。 一つ焦ったのは新しく来る派遣社員の…
2025年11月1日土曜日 晴れ曇り 疲れていて眠くて起きず。 インフルエンザワクチンの接種が10時30分からあったので その前に掃除機掛けは終わらせた。 昨年は予約が遅れて違う病院で接種しましたが今年は 予約開始日に予約できたので、いつものお医者さんで打…
2025年10月31日金曜日 曇り午後から雨 中々年賀状のデータ作成が進まないから名刺の作業をしているけど 名刺も微妙に手間のかかる案件が多いから、簡単には進まないよ。 それでも今日やった分で一段落かな。あとはクレームが入らないことを祈るだけです。 宛…
2025年10月30日木曜日 晴れ曇り ギリギリのギリギリで仕事をしているよ。 やること多すぎる。