2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年7月30日水曜日 晴れ 朝からカムチャツカ半島で地震があり、日本にも津波が押し寄せた。 影響は今も続いていて東海道線は動いておらず 明日も動かないとも言われている。 仕事はトラブル発生? 挨拶状のデータが気に入らず散々文句言われたよ。 どうな…
2025年7月28日月曜日 晴れ 先週注文が少なかった反動が早速にきた。 朝から賞状印刷入るし、移管案件は結局夜にも入った。 自分の名前、間違えているみたいだし。 明日確認しないとわからないけどね。 大変すぎる。
2025年7月29日火曜日 晴れ 今日も慌ただしいかと恐れていましたが、そうでもなくて助かりました。 今月末で辞められる方にこれまでお世話になったことに感謝の意を込めて贈り物を渡した。 まだ二日あるけど最終日は慌ただしそうだし、荷物が多くなっても悪い…
2025年7月27日日曜日 晴れ 家事は昨日ほぼ終わらせていたので今日はゆっくり寝ていた。 8時間近く眠れてやっぱりこれくらいは眠りたいよね。 それでも布団干して買い物に行った。 キャリーケースの滑車が溶けて(?)いたので修理に出した。 2つ変えることに…
今週の日経ビジネスの記事の中に日本国憲法第9条の一部英訳があった。 「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」の 「その他の戦力」の部分は英文では 「other war pontential」となっていて、企業・産業を指すとのこと。 初めて知った。その他の戦力って軍隊…
2025年7月26日土曜日 晴れ 今日も暑かった。この言葉しか口から出ないね。 Pマークの監査等の準備の為に出社。 やっぱり時間がかかった。平日ではできないね。まとまった時間がないと厳しいよ。 朝走って午後から出社したので体がだるかった。
2025年7月25日金曜日 晴れ 毎日暑い。 バイト君が夏休み、4日取ると申告してきた。 まぁ、仕方ないと言えば仕方ないよね。 どうにかなるのかな? 今週は注文が激減したのでかなり楽でした。 精神的に大きいよ。
2025年7月24日木曜日 晴れ 今週は祭日があったから4日間なので、精神的に楽だね。 会社のエアコン修理。今日終わらなかった。 経理室の扉も壊れるし、何だかな~。 移転の話は一旦白紙になったことは書いたっけ?!
2025年7月23日水曜日 晴れ 注文数は減っているのに全然先に進まない。 校正中の大幅な変更が多すぎるんだよ。 メールは削除っていう指示だから二つあってもどちらも削除したら片方は残すんだって。 伝え方が悪かったと言ってきたけど、伝え方じゃないよね。 …
2025年7月22日火曜日 晴れ 三連休明け。 思っていたよりも慌ただしくはならなかった。 ただ手間のかかる業務移管の案件が多くて困るよ。 梅雨明けしても蒸し暑いし、暑さの度合いは年々増しているよね。 参議院議員選挙は与党が過半数割れする結果となった。…
2025年7月21日月曜日 海の日 晴れ 寝苦しい夜で何度か目が覚めたけど6時に起床して一人で走った。 まだちゃんと確認してないけど先週より速かったんじゃないかな。 19日のブログに書いた通り、マッサージチェアーのおかげか ふくらはぎがすっきりしている感…
岩手からの帰宅後18時も過ぎていたのですぐさま投票所へ。 自分が入れた候補者は結局落選。 今回は既存政党に厳しい結果となった。 とくに自由民主党と公明党に。 立憲民主党も改選前と同数で、国民民主党と参政党が躍進。 政局は今後どうなるのかね。 党利…
2025年7月20日日曜日 晴れ 7時過ぎに起床。 昨夜買っておいたパンを朝食にして10時30分位にチェックアウト。 昨日会った妻の妹と甥っ子次男とお昼ご飯を食べらることになり 甥っ子が午前中部活があるのでそれが終わってからの合流。 それまでは駅でお土産を…
2025年7月19日土曜日 晴れ 今年はまだ妻の実家に帰れていなかったので3連休を使い帰省。 自分は仕事の不安があったので2日間、妻は長くて4日間。 東京駅8時37分発のはやぶさ7号。 KOが遅れると大変なことになるので地元駅6時22分の電車に乗って 7時20分位に…
2025年7月18日金曜日 晴れ 関東地方もやっと梅雨明け。でも雨が降ったと言う印象はあんまりない。 長雨はなく、局地的に短時間降った感じだから、 その時に外にいなければ雨が降っているかどうかさえわからないからね。 とにかく蒸し暑さから解放されたい。 …
2025年7月17日木曜日 曇り時々晴れ一時雨 毎日蒸し暑い。 あっという間に週末です。月曜日には長い一週間が始まったな~と思っていてももう週末だもんね。 挨拶状が出来上がってきた。早速宛名印字作業。 移り防止の為、速度をかなり遅くしているので1枚出力…
2025年7月16日水曜日 曇り雨 今週はメールが多い。 今日はバイト君がお休みでしたが、経理の人に手伝ってもらえたからそれなりに進めた。 助かります。ありがとうございます。 おかげで今日入った注文の印刷もできたよ。 すっきりしないのは挨拶状の件だよね…
2025年7月15日火曜日 曇り時雨一時晴れ夕方大雨 今日は午後からメールが多く入った。 そんな中iPhone不具合対応。 結局SIMカードを交換したけど変わらず。 何故かAppleに問い合わせて欲しいと業者さんが言うので問い合わせたら デバイスに異常はないとの返事…
2025年7月14日月曜日 雨のち曇り一時晴れ 台風接近してましたがさほど影響はなかったかな。 午前中外出したときに少し雨が強かった。 昨日の朝から社用iPhoneが圏外から変わらず、社内ネットワークが落ちたのかとか 自分の端末の設定を変更したのかとか色ん…
2025年7月13日日曜日 晴れ曇り 来週の帰省に向けてお土産を買いに新宿へ。 義母と義理の妹へのお菓子を購入し、お義母さんには日傘も購入。 美容院に行く妻と別れて、今月定年退職する方へのお礼の品を 見に行ったけど、なんとなくパッとしなかったので止め…
2025年7月12日土曜日 曇り 妻が朝から通院するというので一人でランニング。 涼しく7時前に走り始めたので快適に走れました。 翌日曜日は筋肉痛になりましたが・・・。 病院終わりの妻と待ち合わせて買い物。 ラジオ聴けた。
2025年7月11日金曜日 曇り 昨夜の大雨の後、気温が一気に下がった。 今朝は涼しくて良かったよ。上着を着て行こうか悩んだ挙げ句止めた。 歩いているときはちょうど良かったけれど ある程度予想していたとおり車内は寒かったよ。 何にも考えずに空調機器を使…
2025年7月10日木曜日 曇りのち大雨 関東地方は夕方から雷を伴う大雨。 線状降水帯が発生したのかな? 新入社員の銀行口座開設で後手後手だよ。 なんで疑問に思わないのかね?聞くことを覚えるべきだよ。 新入社員なんだから。 一言言っておけばと後悔だよ。 …
2025年7月9日水曜日 晴れ 今日も蒸し暑い一日でした。 ネットニュースで今年は蝉の鳴き声をまだ聞かない って伝えていてけど、たしかに聞いてないね。 毎年何月から蝉の声を聞いていたかは覚えていないけどもう7月だもんね。 今年は雨が少なく気温が一気に上…
2025年7月8日火曜日 晴れ 朝、外に出ると霞んでいるというかもやっとしているというか なんかすっきりしない空気感なんだよね。 何だろう?この感覚は。 淀んでる? 挨拶状の案件が何かネックだよね。 昨日最終データ送ったのに今日は音沙汰なし。 納期のこ…
書き忘れていましたが、先週の木曜日3日だったかな? 上着なしで出社。 さすがに暑いし、弱冷房車が全然エアコン効いてないからね。 なんで真冬のほうがクーラー効いているのかな?
2025年7月7日月曜日 晴れ ものすごく蒸し暑い。 スリーセブンでしたね。何も関係はなかったけど。 七夕でもあったね。こっちも何も関係なかったけど。 どうしてこう多めの案件がほぼ途切れることなく入るのかね。
2025年7月6日日曜日 曇り晴れ バイト君が月曜日休むと言うので、とりあえず急ぎデータ作成行わなければならない案件があるので出社。 その前に妻と短くランニング。蒸し暑かった。 走っている人は結構いました。みんながんばるなー。 その後、野菜が安いスー…
2025年7月5日土曜日 晴れ曇り 少し早かったのですが、床屋に行った。 再来週は妻の実家、来週は帰省の為のお土産購入に出掛ける為です。 ガソリンは167円/1リットル。前回より9円安くなっていた。 一時間半弱かかったよ。 床屋に行って帰ってきて、母親と買…
2025年7月4日金曜日 晴れ曇り 二日続けてメール少なし。 そこまでは良かったけれどバイター君が月曜日休むって。 挨拶状案件があるから困るんだよね。 日曜日出社するしかないかな。月曜日に何があるかわからないからね。 ボスも戻ってくるし、自分では制御…