岩手帰省 2日目 2025

2025年7月20日日曜日 晴れ

 

7時過ぎに起床。

昨夜買っておいたパンを朝食にして10時30分位にチェックアウト。

昨日会った妻の妹と甥っ子次男とお昼ご飯を食べらることになり

甥っ子が午前中部活があるのでそれが終わってからの合流。

それまでは駅でお土産を買いまくっていた。

いつも遅くまで仕事をしているメンバーとバイト君と

よくお菓子をくれる掃除のおばちゃんに。

あとは両親と自分に。

両親には炊き込みご飯の素と食べる麹。

自分にはがんづきとかもめのたまご(ブルーベリー)。

会えるとは思っていなかった甥っ子二人には急遽ボールペンを購入。

妻にはデコピンのノート2冊を内緒で買っておいた。

火曜日の朝テーブルに置いておいて帰ってきてびっくりさせようと思ってます。

 

12時40分位に合流して、満州ニラら〜めんさかえやでラーメンを食べた。

少し辛かったけどスープが美味しく、ペロっと食べてしまいました。

餃子をトッピングしたら別皿に出るのではなくラーメンに入っていて

まぁそうかと思った次第でした。

麺が極細でしたね。

 

自分の帰りの新幹線が14時50分でしたので余裕で駅まで送ってもらえました。

はやぶさ24号。連休中日だったけど仙台からは満席になってました。

帰りは東京駅で前日カツサンドを買ったお店でお弁当を購入し、

地元のコンビニでごぼうサラダを購入にして帰宅。

 

そして・・・それはこの次。

 

盛岡も暑かったけどこっちより湿気は少なかった気がする。

お義母さんの顔を見ることができて良かったです。